トランプ旋風 未だに政権が稼働しない中でも、2年後の中間選挙を見越して連発した大統領令だが、早くも「イスラム教徒の入国規制」で、ワシントン州を始め15州の司法長官から「憲法に違反する」とされ、身内の共和党からもクレームが出た。 グローバル化の先頭を走って来たアメリカが「トランプと言うとんでもない大統領を選んだ」と世界中から避難され、日本でも先々を心配されているが、安倍総理は違う視点を持ち合わせているようだ。例えば、日本について「我々が日本で車を売る場合、彼らは販売を難しくしているが、日本は大型船で何十万台も米国に輸出し販売している。これは公平ではない。」と言い、80~90年代の日本車タタキを思い起こさせるような発言が出たり、日米同盟に係る発言が...2017.01.30 12:20
プーチンとトランプ 政治も経済も一手に掌握する独裁政権のプーチンと新米トランプの大統領としての戦いはどうなるのだろうか?オバマの後を継ごうとしたクリントンより単純なトランプが組み易いと視たプーチンは、証拠がほとんど残らない偽情報をインターネット上でアメリカ全土に流すことは簡単だった。 エリツィン時代に勢力を伸ばした新興財閥による政治介入を一気に潰したプーチンは、やがて起きた世界金融危機時には自らの意向に従う企業のみ援助し、政治的にも経済的にも独裁体制を一気に築いたプーチン。ソ連時代の負の財産を短期間で完済し、それでも多くの最低生活水準の国民を抱えるプーチン政権は、「優先的国家プロジェクト」を大統領令に挙げ、批判していた人物を次々と不審な死に追いやり、...2017.01.29 09:59
トランプ氏に会う安倍総理へ 西 鋭夫氏の「新説・明治維新」に『日本にアヘンが入らなかった理由』が在る-と言う。西氏によれば、「18世紀のヨーロッパは、清(現在の中国)から購入した茶でイギリスが紅茶を精製し大流行となったが、貿易赤字となったイギリスが麻薬であるアヘンを清国に持ち込んだ。 たちまち清国内でアヘンが蔓延したため、これを食い止めようとした清国はやがてイギリスと戦争状態となり、イギリスの軍事力に負けた清(現在の香港)は植民地となった」のだが、その東方に在った日本に、なぜアヘンが入ってこなかったのか?当時の日本が鎖国下にあったから-と思いがちだが、正解では無い。 実は、△△が在ったから…だ。 と言うのが西氏の「明治維新の事実」なのだ。 ・維新のヒーロー...2017.01.27 12:47
ニュースを見て昨日のBS日テレ番組「深層ニュース」では、トランプ政権下の日本の取るべき同盟論を見た。特に、論者の前原誠司氏(民進党議員)の『トランプ氏が就任前から言っていた「在日米軍駐留費用の負担増」だが、‟全額負担”とするとその額は約2,000億円となる。 昨年度の負担額は、在日米軍関係経費(施設の借料、従業員の労務費、光熱水費、施設整備費及び周辺対策費などで3,772億円、沖縄の負担軽減を目的とする訓練移転費などの28億円、在沖縄海兵隊のグアム移転費・沖縄における再編事業などの米軍再編経費1,776億円の合計額が5,566億円。これに基地交付金388億円提供普通財産借り上げ試算1,658億円を加算すると、7,612億円となる。 そしてこの額が...2017.01.26 11:48
マスコミ報道今日のBSフジ番組「プライムニュース」で築地市場の豊洲移転問題を取り上げた。1月17日の9回目の豊洲地下水の調査結果、環境基準の79倍のベンゼンとこれまで検出されなかったシアン化合物が検出されたことで、「豊洲が安全なのか」が提起されたかのように焦点が当てられたが、出席した米田京都大学教授は、「地下水管理システムが稼働したことで地下水が動き、その結果が検査に現れたのであり、基準値は飲料水としてのものであって、何ら問題は無い。」と専門家として断言。 築地市場でマグロの仲卸業者・生田氏は「これまで係わってきた業者として言えることは、不衛生な築地より豊洲の方が安全で安心だ。」宇都宮健児弁護士は「豊洲は不安だ。」と言う中で、猪瀬元知事は、「最...2017.01.25 13:27
ある詩「おかげさま」常讃寺の藤場美津路さんの「丁度よい」をネットで見ますと、上所 重助氏作の「おかげさま」と言う詩が出て来た。 夏が来たら 冬がよいといい 冬になれば 夏がよいという 借りた傘も 雨が上がれば邪魔になる 金を持ったら 古女房が邪魔になる 所帯を持ったら 親さえも 邪魔になる 誰もかれも どこもかしこも カサカサ 乾き切った 味気ない この頃 衣食住は 昔に比べりゃ天国だが 上を見ては 不平不満の明け暮れ 隣を眺めては 愚痴ばかり どうして自分を見つめないのか 静かに考えてみるがよい 親のおかげ 先生のおかげ 世間のおかげのかたまりが自分ではないか いくら長く生きても 幸せの...2017.01.24 13:02
法話から石川県野々市町に在る真言宗大谷派常讃寺の坊守・藤場芳子さんの詩に「丁度よい」が在る。 お前はお前で丁度よい 顔も体も名前も姓も お前にそれは丁度よい 貧も富も親も子も 息子の嫁もその孫も それはお前に丁度よい 幸も不幸も喜びも 悲しみさえも 丁度よい 歩いたお前の人生は 悪くもなければ良くもない お前にとってちょうどよい 地獄へ行こうと極楽へ行こうと 行ったところが丁度よい うぬぼれる要もなく 卑下する要もない 上もなければ下もない 死ぬ月日さえも 丁度よい 仏さまと二人連れの人生 丁度良くないはずがない 丁度よいと聞こえた時 憶念の信が生まれます 南無阿弥陀仏信仰心なんて全く持...2017.01.23 11:59
トランプのアメリカ マスコミ報道はトランプ大統領の就任演説一色だ。時代の流れに取り残され不満やる方の無い白人一色の群衆に向けて、「This is your day. This is your celebration.(今日は、あなたの日です。あなたのお祝いの日です。」と言い放ったトランプ。 1%の富裕層の中でも大成功者に上り詰めたトランプは、決して群衆を褒めたのでは無く、将に自らを褒め上げたです。 更に語った次の言葉は理解不能です。「私たちは一つの国です。 苦しむ人々の痛みは、私たちの痛みです。 その成功は、私たちの成功となるでしょう。 私たちの一つの心。一つの家。そして一つの栄光ある運命を共有しているのです。」自ら国民の分断を仕掛け、大...2017.01.21 11:14
ダボス会議 スイスに本部を置く世界経済フォーラム(ダボス会議)に初めて参加した習近平国家主席はその基調講演で、トランプ次期政権を念頭に置き、「現在、世界で起きている多くの問題は、決死手経済のグローバル化がもたらしたものでは無い」とした上で、「中国は一貫して開放的でウインウインの地域自由貿易を貫き、排他主義に反対し、人民元を操作し手貿易競争力を高めるなど毛頭も無く、増していわんや、通貨戦争をする気など全く無い。」と主張したとのこと。 我が国に入って来る中国のニュースからすれば、中国国内の多くの矛盾や党に因る締め付け、ゾンビ企業による鉄鋼過剰生産問題、人民元の国際通貨(SDR)入り等々、大手を振って世界を駆け巡るには懸念が多い-と映る。一方、オバ...2017.01.20 11:51
責任検証 今日のニュース「石原元知事の責任検証-訴訟方針を見直し」について 産経新聞のニュース記事によれば、「小池知事は20日の定例記者会見で、豊洲市場の土地購入をめぐる住民訴訟に関し、購入当時の都知事だった石原慎太郎氏に賠償責任は無いとしていたこれまでの都の方針を見直す-と発表した。庁内に特別チームを設置し、用途選定や契約の経緯のほか、石原氏の法的な責任の有無を調べる。」 小池氏は「これまでの流れから一度立ち止まる。 (責任の有無は)どちらの方向に行くかわからないが、訴訟について検証することが必要だ。」と述べた。 小池氏によると、訴訟の弁護士を交代させ、2月9日の東京地裁での口頭弁論期日を4月初旬まで延期するよう求める-としている。...2017.01.20 10:05
今日のニュース(御嶽山噴火の遺族が提訴)を見て 「2014年9月27日11時56分に起きた木曽御嶽山の噴火で死亡した遺族の中の5遺族が、国と県に対し、総額1億5千万円の損害賠償を求め地裁松本支部宛てに提訴した」とのニュースがあった。 両親を同時に亡くしたご遺族、友人と入山し噴火直後てんでんに逃げ、亡くなった友人への供養等、亡くなられた58名(他に行方不明者5名)には様々なドラマが展開したことだろう。 その中で原告側の主張は、『気象庁等は、噴火した9月27日の17日前の9月10日に火山性地震を52回、11日に85回を観測。 噴火警戒レベル1を「山頂一帯への立入禁止」になる2への引き上げ条件の一つの「1日50回以上」としていたにも拘ら...2017.01.17 11:31