今日の昼飯 今朝は、9時45分から損保代理店資格更新オンラインテストを受験した。損害保険の代理業を行うには「資格」が必要なのだが、車両運転免許同様資格も有効期限が在り、前回得た資格の有効期限が8月末なので、業務を継続すべく資格取得の受験をしたのだ。 内容は「一般試験」と言い、基礎単位、自動車保険単位、火災保険単位、傷害疾病単位の4単位で、設問は基礎が50問、自動車・火災・傷害疾病が各20問。回答所要時間は1単位40分。 なので、予定終了時間は12時25分となるので自宅での昼飯をよういしたのだが、11時ちょっと過ぎに終えてしまった。 前回は(試験)会場での受験だったが、これぞ「オンライン受験」の理由なのだ。計算問題は無く、全てが「YES」,「N...2021.05.31 12:16
明日に備えて 定年退職時に授与された(損害保険代理業)普通資格が2008年の(損害保険)業法改定により、2011年11月から「資格の有効期限が5年6ヶ月」となった。 前回受験・合格した2016年2月から5年6ヶ月(2021年8月)以内に資格を取得する必要で、明日が受験日なのだ。受験に備えてテキストを取り寄せ、基礎・自動車・火災・傷害の単位を復習したのだが、活字を受け入れる脳の余力が無くなったのか、「知っている積り」が邪魔をするのか-集中出来ないのだ。 それはそうと、今日の読売朝刊「地球を読む」で、田中明彦東大副学長が、(東京2020開催に向けて)「ワクチン確保 焦った政権」の見出しで、「・・・安倍氏は辞任直前の昨年8月末、『来年前半までに全国民...2021.05.30 11:25
宿題 「山富貴」で「更科蕎麦+蕎麦春巻き」を食べ、「ほっと」でコーヒータイムを30分ほど取ると、日高市の「あぐれっしゅ日高中央店」へ向かった。理由は昨日のことだが、パート先の配達仕事を終え帰社すると、「○○さん! これからJA日高中央店へ行っていただきたいんだけど・・・ 冷蔵庫の商品が『軟らかく』なっている-らしいんだ」 1週間前に20個程納品したのだが、納品の際は、既存の商品を冷蔵庫から全て出し、冷蔵庫内の氷を除去した後、新たな商品を下に入れて、既存の商品から販売するよう入れ替えるのだが、夏場に向かう時期になると庫内の商品同士が氷結してしまい、『商品の入れ替えに手間が掛かった』と責任者に報告したのだが・・・その冷蔵庫内の商品が『軟らか...2021.05.29 13:22
パソコンの動きが鈍くなった これまで何事も無くパソコンで(アメーバ)ブログを書いて来たのだが、ここ数日前から突然キーボードでの入力が鈍くなり、文章を数語書くのに数分数十分掛かってしまうようになったのだ。 ● 2015年7月に購入、保証期間も過ぎたので、いよいよ買い替え時期になったのかなァ・・・● パソコンのウイルス対策として加入したソフト(会社)が、悪さしているのかなァ・・・● パソコンを初期化すれば良いと思い、「個人用ファイルを保持」したまま開始すると、 エラーが発生し初期化が出来ないメーカーのコンタクトセンターに架電しても、埒が明かない・・・販売店へ電話を入れると、「現物を持ち込んで欲しい」とのこと。メンドクサイなあ・・・ 来てくれないのかなァ・・・で今...2021.05.28 14:11
泥縄の政治 日経朝刊に拠れば、「・・・『国民の健康が最優先に決まっている!』5月中旬、官邸に訪れた来客から、『首相が国民の健康をないがしろにして五輪を開催すると言われている』と指摘され、首相が怒る場面も在った。 それでも五輪前に再び感染が広まれば、大会運営にも支障が出る。『ワクチン一辺倒』とも指摘される一連の対応は、見込通り進まなかったときの脆さをはらむ」と、今の政府を憂いでいるが、「有事」が現実になったときは「憂い」では済まされない。政治は常に臨戦態勢でなければならないのだ。 「臨戦」と言えばCOVID-19対策の「緊急事態宣言延長」はどうだろうか・・・「旗を立てる」より、具体的な計画を示せ! 2021.05.27 11:46
柘榴(ザクロ)の花 「これは、鯵の南蛮漬けです!」今日のメーンデッシュだ。 主食は山椒の葉入りエンドウ豆ご飯で、もう1つの主菜は「ワラビの煮物、里芋の煮物と夏野菜の煮物」。体に優しい食事をいただき帰宅すると、早速散歩に出た。1㎞行くと、道端にベルセフォネーのザクロの花が落ちていた。ベルセフォネーは美しいが、子どもの頃食べた柘榴は美味しく無かったナア・・・ それはそうと、散歩を続けたからだろうか、日常生活で足腰の強さが少し戻って来た感があるのだ。 ところで朝日DIGITALに拠れば、「・・・2年目の2020年、庭に来るカブト虫の背中にアクリル塗料で印を付け、区別が付くようにした。 数の調査に加えて162匹の入れ替わりが記録出来た。 7,8月は毎日欠かさ...2021.05.26 01:14
今日の昼飯 神野先生から、今日も電話が入った。「未だワクチンは着ていないが、アナタの接種日は『6月2日、9:30a.m.から』にしたよ」「有難うございます! お世話になります」 お父様が(埼玉)医大立ち上げで尽力され、1期生として努力されて開業された神野医師。お父様似のダンディな先生で、学生の頃から人気が在り、ご夫婦で開業されたのだ。 さて、午前中の本業のシゴトを熟して「山富貴」へ行くと、新人の店員が挨拶に来た。「△△と申します。 よろしくお願いします!」「こちらこそよろしくお願いします。 頑張って下さいね・・・」やがて、5分も待たずに△△さんが盆を持って来た。「今日は『更科蕎麦』で、これ(付け足し)は『鳥(肉)のアスパラ煮』です」「有難うご...2021.05.24 10:46
嬉しいなあ! 「ワクチンを取っといたよ!」以前通院した埼玉医大一期生の開業医・神野先生(浅羽クリニック)からの電話だった。「今週から65才以上の予約受付が始まると言うのに、ワクチンが無いよと言ったら直ぐ廻してくれたので、アナタの分も(接種スケジュールに)入れといたよ」とのこと。 僕が住む町の「ワクチン接種スケジュール」が先週ホームページに掲載され、明日(24日)から予約クーポン券が発送される予定だったのに・・・ 「お付き合い」して置いて良かったナア・・・ 強制では無いのだが、管理する国側がもう少しキチンとしてれれば、予約競争が起こらないのに・・・ さて、照ノ富士関優勝おめでとう!練習を積み重ねた賜だよ。 大関としての優勝は横綱への道だ。貴景勝...2021.05.23 12:06
エゴの木の花 若葉がみずみずしい新緑となり、初夏を迎えて一斉に5弁の白い花を咲かせるエゴノキだが、山林管理者にとっては利用価値の無い雑木だ。 それにしても、今年既に4勝している稲見萌寧が凄い! 悪天候のため昨日から始まった中京テレビ・ブリジストンレデイースオープンで、13バーデイ、11アンダーのぶっちぎりのトップに立った。 「61」はトーナメントコースレコードタイだが、バーデイ数はツアー新記録。今日が楽しみだ。 今日が楽しみ-と言えば、全米プロゴルフ選手権大会だ。松山英樹が現在3アンダーの6位タイ。 渋井日向子はアメリカのツアーに慣れることが第一なので、順調なのだろう・・・ さて、入管法改正案が一先ず廃案になった。今回の改正法案では、収容する...2021.05.22 21:21
毛呂山町の高齢者ワクチン接種 4月27日から80才以上の(新型コロナウイルス)ワクチン接種が始まり、5月中旬には終わる予定の我が町のワクチン接種スケジュールが決まった。 それによると、65才以上には、 ① 5月24日から6月11日に掛けて、高齢順に順次「新型コロナワクチン予防接種券 (クーポン券)」を送付 ② クーポン券が届き次第、インターネット上で予約 ➂ 1回目の接種日の3週間後が2回目の接種日となるので、予約以後、「予診票」に『主治医のワクチン接種確認』が必要となるため、事前に主治医の接種確認を受けて置くこと。と決定した。2021.05.21 13:49
毛呂山町の高齢者ワクチン接種 4月27日から80才以上の(新型コロナウイルス)ワクチン接種が始まり、5月中旬には終わる予定の我が町のワクチン接種スケジュールが決まった。 それによると、65才以上には、 ① 5月24日から6月11日に掛けて、高齢順に順次「新型コロナワクチン予防接種券 (クーポン券)」を送付 ② クーポン券が届き次第、インターネット上で予約 ➂ 1回目の接種日の3週間後が2回目の接種日となるので、予約以後、「予診票」に『主治医のワクチン接種確認』が必要となるため、事前に主治医の接種確認を受けて置くこと。と決定した。2021.05.21 13:49
「なぎ」と言う常緑針葉樹 いつもなら金曜日はパートタイマー出勤日なのだが、昨日出勤したので「今日は『仕事は無し』です」なので、午前中は3:00p.m.に予約した理髪時間までの消化に労したが、11:00a.m.を過ぎて身支度を始めた。 いつもの「山富貴」なら髭面のままで出掛けるのだが、今日は「去来庵」。髭を剃って店に行くと、先客に寺内氏が居た。「去来庵」の客の大半は女性なので、食事に集中せざるを得ないのだが、寺内氏のお陰でゆっくりと食事が出来た。 なので、理髪店に2:45p.m.頃に入ると先客も居ず、スリッパが用意されていていつもの奥の椅子に座った。この「床屋」だが、利用し始めて40年程度だろうか・・・若い頃は、勤務地近くの理髪店で、八重洲のときは「東京建物...2021.05.21 12:34