我が町で起きていること 僕が住む街は人口34千人の田舎町で、町の動きを知るには毎月配布される広報誌が主で、たまには議会の傍聴なのだが、出来る限り(町会)議員からニュースを聞くようにしている。今日も立ち寄ってみたが、「(首長の立っての意向で)柚子の搾油機を税金××千万円使って購入するとして、税金で高知県に視察に行ったのだが、そんなことは10数年前に馬路村に行っているんだ。 とても敵わないよ!それに、ピザ窯を造るんだけど、○○建設に丸投げだよ」とのこと。「搾油機」だの「ピザ窯」なんて、住民の大半が知らないことだ。我が町では、予算を自分の趣味や「やってみたいこと」に使われるのだ。それも、「公約」なのだそうだ。 チエック機能の議会は、議員だけの集会なので用をなさ...2017.06.30 11:49
ジャムを作った 数年前にレッドカラントの苗を10本買った。北欧生まれなので、朝日は当たるが午後は日陰になる場所を選んで植えたので、今年も赤い実が沢山生ったが、うっかりして取り忘れていたのだ。ハサミと籠を持って行ってみると、実の半分以上が張りを失ない黒ずんでいたのだが、出来るだけ収穫した。 先ずは収穫したカラントを笊に入れ水道水で良く洗い、汚れが無くなった後鍋に入れ、水を50CC位入れて柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったらザルで裏ごして、軸や種を取り除き、砂糖を2回に分けてゆっくりと弱火で煮込む。このとき、レモン汁を加えると赤さが更に奇麗になる。20分位で出来上がり。2017.06.29 12:59
今日の昼飯 ここ数日「山富貴」に行っていないので、今日は行ってみた。玄関に女将さんが居たので挨拶をし、いつもの2人掛けのテーブルに行くと、女将さんがそば茶、手拭きと箸更に新聞を持って来た。決まったように新聞(読売)に目を通していると、5分もしないうちに運ばれて来た。今日は「笹切り」だ! メニューには載せていないし、先客のテーブルには未だ茶しか無く、後から席に着いた僕に「笹切り」が来たので気を悪くしたかも知れないが、蕎麦を膳の一番手前に引き、当然蕎麦だけを口に運ぶ。そうだ! 今週末には7月になるのだ。 緑色の蕎麦の季節なのだ。 通常、春先は緑茶を使うが、夏はクマザサを粉末て練りこむ「笹切り」だ。食べ終えて会計しようとすると、店主が厨房から出て...2017.06.29 10:22
今日一日 和歌山から2段目の桃が届いていたので、早速、孫のところに電話を入れると、「午後2時過ぎなら居ます」とのことで昼頃家を出た。到着したのは14:00を回った頃だったが、マンションの番号を押すと、孫の声で「あっ、おじいちゃん?」部屋に行くと、息子と孫が居た。 息子の嫁さんは下の孫と買い物に出かけているとのこと。やがて、戻って来たので早速、皆で桃を食べた。白鳳では無く、八幡白鳳なのかな? 常温で置いていた所為か表面が少し柔らかくなっていたが美味しかった。 帰路、久し振りに立川の回り寿司「銚子丸」に寄った。自宅に戻った時は17:00を回っていたが、支度をして5キロの散歩に出た。家に戻るまで、今日はスピードを落とさず歩き通せた。夕飯は、熊本...2017.06.28 14:46
藤井聡太くんと石川遼くん「29連勝、30年振りに塗り替え」 今、日本で話題の中心にいる藤井聡太くん。最年少のプロ棋士。 昨年10月にプロ棋士として14歳2か月でデビュー以来、今日まで負け知らずの29連勝。 将棋界の大記録なのだ。 5才で祖父母から将棋の手ほどきを受け、8才のとき「アマ初段」で研修会に入会。9才のとき、全国小学生倉敷王将戦低学年の部で優勝。3段昇進は13歳。 14歳で第59回奨励会3段リーグの最終19回戦を勝って、最終成績は13勝5敗の1位になり、10月1日付け14歳2か月でプロ棋士(4段)となったのだ。これまでに、中学生でプロ棋士になったのは、加藤一二三、谷川浩司、羽生善治、渡辺明の4人で、連勝記録はこれまで28連勝だったので、将に今、「...2017.06.28 13:28
今日の昼飯 このところ、火曜日は智光山公園(狭山市)近くの喫茶店「去来庵」での昼食が多く、結局今日も「去来庵」にした。お赤飯と栗の混ぜご飯に何時もの漬物だったが、今日は店主手造りのジャムに花を咲かせた。柚子、イタドリ、ヤマモモ、桑の実、ビワ、楮(こうぞ)の実のジャムが在ったが、「楮の実は、そのままでもとても甘くて美味しいのよ!」和紙の材料としての楮(こうぞ)は、三大和紙の一つ細川紙(小川町や東秩父村)に使用されているので有名だが、「その実が美味しい」なんて知らなかった。「桑の実が黒くなる頃、楮(こうぞ)にヒヨドリが来て美味しそうに食べるんですよ・・・」又、漢方では「楮実(ちょじつ)」と言って、サポニン、ビタミンB、リノール酸が含まれているのだ...2017.06.27 14:07
TV番組(卒母)を見て 時計代わりに視聴していたら、NHK総合TV番組「クローズアップ現代」で、「“卒母”宣言、子離れできますか?」 大学1年の息子と16才の娘に対し、「母親卒業」を宣言をした漫画家の西原理恵子さん(52才)が、今日の主役。 西原さんのプロフィールを見ると、1996年にフォトジャーナリストの鴨志田譲氏と結婚。一男一女をもうけるも、2003年離婚。 現在、高須クリニックの院長と事実婚-と在る。 高度経済成長期を体験した親たちの「子育て」はどうだったのだろう?僕の場合、この間も孫に会うことを口実に、米を1袋倅宅に持参した。倅の学費は勿論、留学したいと言えばそれらの費用は支払い、結婚費用もすべて支払って来た。老後の生活費に-と預金した金も息子...2017.06.26 16:16
孫の家に行った 先週行ったばかりだが、お米が届いたので精米し、今日も孫に会いに行った。今までは、僕が好きな佐久の「五郎兵衛米」だったが、今日は養父市の「蛇紋岩米」にした。値段は五郎兵衛米の半値位だが、蛇紋岩帯を流れる八木川の水で育った米だと言うので、マグネシウムやカリウムを多く含んでいるのではないか(?)と思うので、感想を聞こうと持って行ったのだが、食味が判る筈は無いので、会いに行くのが目的なのだ・・・。 ところが、孫が北海道に住んでいたとしたらどうだろうか?もしも・・・だったら・・・ そうです、同居していたら面倒臭いことが起こるだろうし、海外にでも住んでいたらTV電話なのかなぁ・・・ 。 もしも、病弱だったら・・・。 そうです。 人の世は千変万...2017.06.25 12:36
女子プロゴルフ 15:00に帰宅して女子ゴルフ番組(アース・モンダミンカップ)を見た。 画面は最終組で最終ホール。 16アンダーの三ケ島かな選手がテイーショットを打ち、続いて14アンダーの笠りつ子選手。 昨日までトップだった鈴木 愛選手が3番手だったので、「あれ?」と思っていると、前のホールで「バーデイ外しのボギー」だった鈴木選手。 テイーショットに影響するか(?)と思っていると、狭いフェアーウエーに落とした。 ゴルフはメンタル競技なのだが、先月24才になったばかりの鈴木選手は体形もメンタルもゴルフ向きなのだろう-と思っていると、そこからが凄かった。最終ホール(パー5)の三ケ島選手は3打目をピン奥のカラー、鈴木選手の3打目はピンそばに落とし...2017.06.25 07:19
テレビ番組を見て 今、7チャンネル(テレビ東京)を視聴中。出川哲郎の電動バイクの旅番組だが、今日は、草津温泉から渋峠を通って上田城址までの旅だ。草津の「ハイクレストアーバンリゾートマンション」を使用していた当時、ちょくちょく利用した道であり楽しんだ地域なので懐かしくて・・・行きたくなる・・・。金具屋も良いが、塵表閣がお勧めだ! あっ? ええ!地獄谷は有料なんだ!?あらっ? 須賀川の蕎麦屋「岩本」さんだ! 歳は取ったが、あの顔は忘れないなァ。 早蕎麦(はやそば)だよねぇ・・・ 岩本さんは書道家で、「命」と書いた色紙を貰ったなァ。(今も、自宅に在る) 木島平の「紙ふうせん」から見る段々畑は良かったなァ。飯山市には高橋まゆみさんの人形館が在るし、中...2017.06.24 12:15
都議選 7月2日の投票日に向けて、昨日から都議選が始まった。マスコミや新聞各社の見出しは「自民vs.小池支持派」で、国政の延長だろうか「自民党主導政治」を変えることを意図するような表現だ。 マスコミが「偽情報」を出そうが、それを信じてしまう人の判断力のミスだ。 情報を流した責任はほとんど無い。 だから、政治の世界は噂を含め、怪情報がまかり通る。世界のリーダー、世界の警察官として頑張って来たアメリカも、トランプが出て来たように曲がり角に来ているのだが、大手マスコミ数社がアメリカの知識人と共に、まだまだアメリカ社会を引っ張っていてくれる。 日本でも、あるべき姿の日本社会を構築すべくリードするマスコミ報道が欲しい。議会民主主義、議会政治から外...2017.06.24 07:21
今日の昼飯 今日はいつもの蕎麦屋「山富貴」に行った。店に入ると、女将さんが居た。 『昨日は娘が来たので、頂いた桃を食べたんですよ。 肌が白かったので、少し置いてから頂こうかと思っていたんですけど・・・娘が、「今まで、こんな美味しい桃を食べたことが無い」って、言うんですよ』「そうですか、それは良かった! 喜んでいただければ・・・」 和歌山の桃農家(藪本農園)から取り寄せた早生種「白鳳」なので、名のごとく産毛が特に白いのだ。 多分、来月は「まさひめ」か「清水白桃」で、秋口には「川中島」なのだが、その時は孫に持って行こう。「あたしのお尻に似ているね!」って言った孫は、桃が大好きだし、下の孫も果物が大好きだ。 今日の蕎麦は「田舎」だった。風味もまだ...2017.06.24 06:30