「アレ⁉ 無い!」 この間は樹に一杯在ったのに・・・昨日、久し振りに立ち寄り、
「畑の梅(の実)を採らせて欲しい」と要望すると、「通り沿いは、草むしりした時殆ど無かったが、向こうの畑は在ると思うよ・・・」と言っていたし、そのとき頂いたサクランボのお返しに、「キムチ」と富久屋の「雲雲」を午前中に届けた際も、「無い!」なんて言っていなかったノニ・・・
モット、確認して置けば良かった・・・マサカ、まさか・・・
越生梅林に行けば何とかなるか⁈ と、伊藤氏に電話を入れると、「もう、無いなあ・・・今年は早かったんだ。 何時もなら梅雨時までは在るのだけど・・・」とのこと。
このままでは帰れない。 エエイ、梅園の親戚に行って見るしかないゾ。
・・・
梅林に行くと、案の定、樹には一粒二粒。 地面には、黄色くなった実が落ちては居たが、落ちたものを拾うなんて・・・ 何をどうするか?キチンとしなかった自分が(*ノωノ)
「この間、雹が降って落ちちゃったのよ・・・」
と言って呉れたけど、アレ⁉ あそこに赤くなった実が一杯着いた樹が在るぞ!と、気に近づこうとすると、「そこは、隣の畑なんです!」
ならば、お隣さんに話して、売って頂こうカナ? と思ったが、親戚もそう言う素振りも無く・・・
・・・
今日の不始末、大いに反省。 午前中までは順調だったノニ・・・
帰宅後、散歩に出た。 いつもより汗が多かったが、いつも見つからなかった畦道の白詰め草に、四つ葉が目に入った。
慰めてくれたのかなあ・・・
0コメント