新型コロナウイルスの感染拡大の最前線で闘う医師や看護師の皆さんへの感謝を、世界各地で意思表示をしている中、応援している和歌山紀の川市の「紀州観音山フルーツガーデン」から、
「新型コロナウイルス感染対策の医療従事者の方に、家庭用フルーツ5㎏を無償でプレゼント!」のメールが入った。
僕の住む町には県が指定する(新型コロナ)ウイルスの(第1種、第2種)感染症指定医療機関である埼玉医科大学病院が在るのだが、現在現場に従事する医師、看護師とは面識が無いのだ。
それにしても、浅草橋のイチホテルグループでは「緊急事態宣言が出て以来、新型コロナ対応医療従事者に客室を無償提供」している。
緊急事態(宣言)は今月末まで延長されたが、「コロナ後に向けた在り方」は今から準備する必要が在るだろう・・・
「コロナ」前の「在り方」が、元通りにスンナリどころか、世界大戦同様「生活の変革」を引き起こすのだろう・・・
0コメント