コネクテッドシティ

 世界的企業であるトヨタ自動車とNTTが、凡そ2000億円出し合い業務提携すると言う。

未来戦略の軸となる「スマートシテイ」構想の実験場となる裾野市の自社工場跡地建設を進めているトヨタは、これまでGAFAとの取組を構想していたが、先々の懸念等から「日本丸」造りに切り替え通信部門はNTTとの連携となったのだ。

 世界戦略とすれば日本人主体が危惧され勝ちだが、30年後を想定すれば「能力」を持った日本人を育てて行けば、世界をリードする一大企業に育てる自信が在るのだろう。

故に今日の記者会見でも、「ひと」を強調した構想を打ち出していたのだ。

 その構想だが、自動運転のEV車と日常生活に使用するロボットや家電が人工知能で繋がり、全ての物流がコントロールされるのだ。

近未来の実験場なのだ。

 話は変わるが、昨日散歩から帰宅し、何時ものようにゆったりした後床に就こうかと布団に入ったとき、左足の踝辺りに痛みがありマッサージをしたのだが、朝になっても痛みが取れない・・・

そのままパート先に出向いたが、階段の在る場所への配達が無かったので安心した。

 出社を約束したので、与えられた仕事はキチンと済まさなければいけない・・・と、マア午前中は頑張った。  商品を入れる冷蔵庫の掃除を受けたが、入っていた商品を取り出し冷蔵庫内の氷結部位を取り除き水で洗浄するのだ。  凡そ1時間位で終了したので冷蔵庫の管理者に点検していただいたが、喜んでいただいたので安心した・・・

まあ、人と人の関係が大事なのだろう・・・

 帰宅すると、名古屋の冨高さんからの返送便が届いていた。

封を開けると、書類の他に(医療用)マスクが10枚入っていた。

「先生、ご返送いただき有難うございました!  その上、貴重なマスク迄送って頂きありがとうございます!」

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000