昨日はデイーラーで、マイカーを購入して4年目の定期点検をしたが、点検ついでに冬用タイヤ交換と自動車保険更新時に加入した゛見守る車の保険”用のドライブレコーダーの取り付けもして頂いた。
ドラレコは結局2個となったが、保険会社のドラレコは「中程度以上の衝撃を検知した場合」保険会社と直接事故の「やり取り」が出来、急ブレーキ等や速度測定データが保険会社へ送られるため、安全・安心運転することで次年度から保険料の割引になるのだ。
昨日の話はこの位にして・・・
今日はゆったり運転でパート先に向かい、日高カントリー、オリンピックナショナルゴルフと高麗川カントリーへの配達を終えて帰宅すると、予定の県道沿いのゴミ拾いに出た。
暫くぶりの所為で、150m位進んだが「燃えるゴミ袋」は満杯で、缶瓶類もレジ袋2枚が必要になった。 その後、散歩ルートを1㎞ほど拾ったが、前々から気になっていたゴミ以外は無かったので、1時間半で終了。
帰る途中、自転車で通りがかりの女性から、「ゴミ拾い、ご苦労様です!」
0コメント