昨日午後から天候が思わしく無く散歩が出来なかったので、今日10㎞コースにチャレンジした。
何と無く、笠山当たりの南斜面が白く見えるのは降雪なのだろうか・・・
沢田地区から箕和田地区に出て、入間カントリーから武蔵ゴルフコースに出るまでは登り道なのでノルデイックウオーキング用ストックを使用。
やがて、武蔵ゴルフコースに出ると、コースの時計台は15時10分前。
ここから小用地区までは下り斜面なので、ストックを手に持ち歩幅を広めに歩く。
あれ⁉ 銀白色の花穂が!
もう、春を知らせるネコヤナギが花芽を出したのだ!
すっかり疲れを忘れさせて呉れ、平坦になった道を出来るだけ歩幅を広げて歩いた。
田圃道に入り、宮下橋に来た時は未だ陽も落ちづに頑張っていたのだが、肝心の男体山だけは雲が掛かって見ることが出来なかった・・・(-_-;)
橋を渡り、100m位登って神社に挨拶をすると我が家迄500m。
さあ、今週も頑張ろう!
0コメント