難癖(いちゃもん)

 ニュースに拠れば、23日から開催されていた「気候変動や海洋プラスチックごみ問題などの取組」に関する日中韓環境大臣会合で韓国が、スケジュールに無かった「福島第1原発の汚染水問題」について、正確な情報公開を求める発言が出された。

小泉環境相は、「今後も科学的根拠に基づいた正確な情報を提供し、透明性を持って丁寧に説明していく」と答えたが韓国は、GSOMIA失効回避で好転仕掛かった日韓関係に「汚染水問題」をカードにすることを明示したのだ。  又、「福島第1原発の汚染水処理」については、韓国は既にIAEA(国際原子力機関)に対して書簡を送り、「東京2020」に掛けて日本のイメージダウンを狙ってもいた。

 その書簡の内容は、

  ① 汚染水の処理に関する問題は、世界中で恐怖と不安を高めている

  ② 汚染水を海洋放出する場合、その管理は日本国内の問題では無く国際問題だ

  ③ 汚染水の海洋放出は、海洋放出に関するロンドン議定書に反する可能性が在る

これに対して日本は、

  ①については、「汚染水では無く、浄化した処理水である」

  ②は、「汚染水の海洋放出」を前提に議論展開しているが、(日本として)

  「汚染水の海洋放出」は予定もしていない

  ③についても同様だが、(ロンドン議定書は)陸上からの排出は規制外。

  また、福島第1原発の処理水問題はトリチウムの除染問題であり、トリチウムを含む「水」の

  放出は、世界中で行われている。 福島第1原発だけを問題視するのは、非論理的である。

と反論したのだが、アメリカ(或いは中国、ロシア)に対して言いたいことが言えない韓国は、日本に「いちゃもん」を言わないとやっていけない-のだ。

「ダメ夫の奥さん役」では無く、「隣のダメ男との付き合い」だ。

 話変わって、

3日振りに晴れたので、今日の散歩は「10㎞コース」にした。

入間カントリーから武蔵ゴルフコースに入ると、コース内に時計が在る。 その辺で(家から出て)丁度1時間。 今日は暖かかったので、結構汗を掻きスッキリ出来た。


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000