臥薪嘗胆ヘアー

 IOCの(身勝手な)オリンピック競技(マラソンと競歩)の変更に、準備をして来た開催都市の責任者として、決められた約定以外は受け入れない「合意無き決定」をした小池都知事に、👏👏👏

 IOCの身勝手変更にマスコミに出演した評論家たちは、皆同意し理屈を並べていたが、商業オリンピックの問題点を晒すべきで、IOCが決めたことだから・・・と引き下がる男性諸氏。

舛添前都知事が、「小池都知事はIOCや組織委や国と、もっと前から緊密に協議を重ねて置くべきだったったが・・・」と対応を批判するが、その役は森組織委員長だろう・・・八つ当たりなのかナ(?)・・・

 バッハ氏も、小池さん(東京都の意見として)の意気込みを受け、(オリンピック)大会後に改めてマラソン大会開催を約束したのだ。

政治家としての、大人の判断をしたのだ。

臥薪嘗胆ヘアーがコーツを動かし、成せた成果だ。

「合意無き決定」は、今年の流行語大賞だろう・・・

 

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000