今日は、「18:00頃から降雨」との予報だったので、1:00㏘頃から雑草刈りに取り掛かったのだが、今朝は8:30にブザーが鳴り、9:00には(電動)チエーンソーの大きな音が始まったので、車庫の車を移動せざるを得なくなったのだ。
近所の植木屋に、日にちを指定せず庭木の剪定を依頼していたので今日になったのだろう。
なので、身支度をして車の移動すべく買い物に出掛け給油も済ませて帰宅すると、早めの昼飯を食べ作業着に着替えてルイボスティー持参で雑草刈りの現場に出掛けた。
「良くやるナァ・・・頼まれたんじゃ無いんだって? ○○さんでなきゃ、遣る人いないよ!」
途中で、建築作業中の見知らぬ人からの声が掛かった。
と言う訳で、1:00㏘頃から取り掛かったのだが、明日ぐらいには終えるだろう・・・かナ
と思いつつ、倒れたアワダチソウやススキに覆いかぶさっている蔓性の草を刈り込み鋏で切り取り、セイタカアワダチソウを一本一本手で抜いてゆく。
4:00㏘を過ぎた頃だった。 チエーンソーのエンジンを掛ける音が鳴った。
ええッ! 植木屋の邦之チャンだ!
30分もしない内に雑草が切り倒された。
「そのまま置いとけば枯れてしまうよ!」
「ありがとう!助かりました!」
・・・ ・・・
切り倒されたセイタカアワダチソウを片付けながら、😞😞😞😞
これまで根元まで刈りこんで来たのに・・・根元も引き抜いて来たのに・・・
あっという間に、予期せぬ終わりを迎えてしまった・・・😞😞
帰宅すると、我が家の生け垣や庭木はスッキリとしていた・・・
0コメント