今日は敬老の日

 午前中に雑草刈りをしようと思っていたが、朝から雨・・・

結局、1:00㏘から始めたのだが、4:30㏘頃だったろうか河本屋さんが今日も「綾鷹」を持って来てくれた。

「○○さん! もう、休んで下さい! これでも飲んで・・・  今日は敬老の日なんですよ!」

「有難うございます!  何時も済みません。 そうですね、今日は敬老の日ですね」

 僕が若い頃は敬老の日は9月15日で、お爺ちゃんお婆ちゃんをご馳走で家族で祝ったのだが、1966年に9月の第3月曜日を国民の祝日とし、「多年に渡り社会に尽くして来た老人を敬愛し、長寿を祝う」敬老の日となったのだ。

 どうでもでも良いことだが、我が町では敬老会が無い。 以前は在ったのだが予算削減で自治会活動となり、午前中に集会所で開催されたのだ。

 で、5:30㏘のカエルチャイムがなったので雑草刈りを止め帰宅した。

結構😫😫😫・・・

 


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000