秋雨前線

 今日は水曜日、昼飯を食べようと「ほっと」に行ったが、幟が出ていない。

「あれ⁉  未だ夏休み?」

なので、Uターンして季節・和食店「福」に行き、マグロ丼を食べ東松山へ行った。

東松山からの帰路、大東文化大学の前を通って鳩山町には行った時、ポツリ・・・

家に着く頃には本降りになっていたが、やがて止んだ。

 TVの天気予報の番組で、「秋雨前線の影響で、所に寄り雷雨・・・」と言っていたが、

気象庁によると、

「秋雨は、概ね8月後半から10月にかけての減少だが、地域差が在る」

とのこと。

梅雨の降水量は、東日本に比べ西日本が多いが、東京の秋雨は大阪の1.5倍程度降る-らしい。

 話変わって、

シェーバーは50年来「ブラウン」で、現在は7シリーズを使用しているが、数日前からスイッチを押しても作動しないのでコードを使用していたのだが、今日はそれでも作動しないのだ。

 ブラウンでも劣化はシカタナイのかなあ・・・ 明日は量販店に行ってみよう。

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000