隣国であり、対北朝鮮対策と言うか極東アジアに於ける自由主義と共産主義の砦、戦後レジームとして日韓は関係を維持して来たが、最早戦後レジームを解く時期に来ているのではないだろうか?
日本は唯一の核被爆国と言う立場からも、ミサイルや化学兵器が世界に拡散しないよう軍事転用できる電子部品や化学薬品などの輸出を厳しく規制していて、その趣旨を同じくする国が集まって「ワッセナー・アレンジメント」や「ミサイル関連技術輸出規制(MTRC)」などの国際的な枠組みに参加していて、厳格な輸出管理を実施していると認めた諸外国を「優遇対象国(ホワイト国)」にしている。
で、今の日韓関係だが、反日主義者の文在寅氏が自らの政権維持のための行動をしている-のであって、輸出を禁じるものでは無く、軍事転用が可能な品目をリスト化し、該当品を輸出する際に審査、許可を求める「リスト規制」なのだ。
それに対して韓国は、「ホワイト国外しを撤回しろ!」などと言う。
日本はこれ等輸出管理を巡る両国間の協議を求めて来たが、2016年6月以降韓国が応じていないのだ。 この点に対して韓国は、「2019年3月以降連絡が無かった」とか「通常兵器の規制は、効果的に運用されている」と嘯く。
「日本との協議は嫌で、日本製品を軍事転用をしたい-のだ」と韓国民に堂々と説明したらどうか!
両国のマスコミ界も連携して解決しようと模索も出来ないのだろうが、多くの韓国民が政権に惑わされることをいい加減に止める時期に来ているのだろう。
今日は6:00㏘を過ぎて散歩に出た。
昨日に比べて、汗は出るがすがすがしさが在った。
TV番組では「長岡の花火」と青森の「ねぶた祭り」を放映している-懐かしいなあ・・・
芸能人の名倉潤が、昨年6月手術した頸椎椎間板ヘルニアの侵襲でウツになったと言う。
「リハビリがてらに・・・」と店をオープンしたが、当初に比べてお元気そう-なので良いのかなァ・・・
0コメント