今日の昼飯

 先ずは、酒糟使用の手造り甘酒だ。 

モノの本に拠れば、酒糟には「レジスタントプロテインと言うタンパク質が在り、体内の油を吸収し体外に排泄するのでダイエット効果」が在る-のだ。

肴は、タコときゅうりの酢の物に枝豆だった。

 で、メーンデッシュが(青)大豆ご飯だったので、「重なってゴメンなさい」・・・

に、蕗の煮物に油揚げと夏野菜(ダイコン、ニンジンなど)の煮物とらっきょう漬けに茄子ときゅうりの漬物だった。

が、僕は・・・「気」が一番なのだ。

それは、店の「“空”気であり“雰囲”気」なのだ。

 今日も、プルーン販売の△△さんが友達らしき人と居た。

『市販の食品は(ヒトの)身体に良く無い“添加物”が在るので、ワタシは「海苔カン(瓶詰のり)」を手造りするのよ・・・』

先々週「ほっと」で遇ったので、今日は「去来庵」に来るだろうと想像し、神津島の「黒地のり」を持参し、お裾分けしたのだ。

「海苔」と言えば、内湾養殖して加工される(寿司などに使う)「板のり」や(瓶詰缶詰めの)「生のり」が多いが、海辺の岩石に着生する苔も在る。

どちらも静かな環境の産物なのだが、「黒地のり」は黒潮の栄養で育った「スサビノリ」の原藻で、「板のり」の原料なので海の幸満杯なのだ。

だから、「手造りノリ」には最適なのだ。

 話変わって「鼻に着く」ことだが、このところ「政治」のレベルの低さに閉口する。

白人至上主義に乗っかり、野党の非白人系女性下院議員に対し「(米国が)イヤなら(アメリカから)出ていけ!」と仕掛けたドナルド・トランプ氏。  

反日主義に徹底する文在寅氏。 政治とは何か? リーダーの在り方・・・

相手にしなければ良いんだよ、 ほっとけば良いんだよーて言われるが、影響が出るんだよ。

辞めさせたいけど・・・出来ない・・・から、自分のエリアをキチンとしよう!


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000