今、何している

 蕎麦を食べ、LPJAメジャー大会の一つ「サロンパスカップ」のTV放映が始まる前に県道沿いのゴミ拾いでもやろうかな(?)と考えていると、友人から電話が入った。

「今、何してる(?)」

週3回の脳梗塞後遺症のリハビリが無い日曜日、気持ちの余裕が出来たのだろう。

誘いの電話なので、支度して訪問した。

 彼の好きな話題で話は進んだが、奥さんが帰宅して茶を運んで来てくれた。

「そう言えば、奥さんが打ったうどんが大変美味しかったけれど、今でも打っているんですか?」

「あの頃は、知り合いの方から農林61号を譲って頂いたのですけど・・・最近、無いんですよ(61号が)」

 確かに、「農林61号」の甘くほど良い硬さを出す店は、最近見当たらないのだ。

勿論、粉も店頭に無いのだ。

友人との会話も進んだが、「サロンパスカップ」の放映が始まったので、区切りをつけて帰宅した。

 ゴルフは、昨日11アンダーでトップだった20才の渋野日向子選手が優勝した。

初日からトップを走っていた韓国のぺ・ソンウ選手が、16番ホールでダブルボギーを叩いたのに対し、渋野選手がパーで上がったこのホールが明暗を分けた。

 韓国勢にリードされていた女子プロゴルフ界だが、日本の若い選手たちの切磋琢磨が結果を出して来た。

10年後は、世界で活躍する選手も出るのだろう。

期待したい。


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000