寒さに強いと聞いていたレモンの木が、今年の冬のある日、寒さ対策をしなかったために葉を全て落としてしまったが、1週間くらい前に新芽が出て、今日は濃いピンクの花芽が十数個付いていた。
今日は5月8日。
喜寿を迎えたのだが、僕は今日が出発日だと思っている。
これまでは「若さ」の勢いで過ごして来たが、今日からは一つひとつの積み重ねだ。
その日その日、今日一日を頑張るのだ。
だから、終わりは無い-と言うか、「もう、だめか!」と気付いた時が終わりなのだ。
で、コーヒータイム後は今日も散歩に出た。
入間カントリーから武蔵ゴルフを通って帰宅する10キロコースだったが、在るお宅の石積で一休みして2時間20分程帰宅し、生垣の剪定をして1日が終えた。
注文した岩国・村重酒造の「日下無双(ひのしたむそう)」が届いた。
瓶の色が赤色で、後味がザラメ糖の甘さが残る生酒なので、一杯位が良い。
0コメント