(今日の)その後

 準備運動をして、いつもより少々早めの3:40㏘頃に散歩に出たので、今川橋を渡り隣町に出て西戸耕地に入る7キロコースに出た。

陽が当たってはいたが西風が時々吹くので、途中で毛糸の手袋を手にした。

 今川橋を渡って西戸耕地に入ると、耕地のメーン通りはこれまでの砂利道から仮舗装になり、乗馬クラブの脇を通りいつものコースになる。

未だ2月なので畦道も冬景色で日曜日の広い耕地にも拘らず、風が吹いている所為だろうか犬の散歩をする人が一人いただけの寂しい風景だったが、村社にお参りして帰宅したのは5:20㏘頃になっていた。

 夕食後一休みして風呂に入り、メールなどを見ていると携帯電話が鳴った。

先日、交通事故で追突被害に遭った義妹からだった。

「お兄さん!(加入している)車両保険金は適用出来ないンでしょうね」

『うん! 加害者側(の加入する保険会社)が提示した車両損害(全損評価額)38万△△円+諸費用50万円に対し、契約している車両保険の支払保険金は保険金額(全損)+全損時諸費用(=支払保険金の10%)なので66万円。  だから、加害者側の提示額で了解した方が良い-と言うことになるのだが、それよりもケガの方に留意しなくてはいけないよ!・・・  「他覚的所見が無い」と言っていたね。 救急搬送だったから、担当科は整形外科だろうね・・・ 車(の被害額)が全損で修理見込額が80数万円と言うことは、身体に相当な衝撃が在った筈で、レントゲン検査などでは不十分だろうね。

出来れば、心療内科に受診すべき-だね! 未だ受傷して間が無い(急性期だ)からレントゲン検査程度では症状が見つけられないよ。 神経学的検査が必要だよ!  妊娠したのに歯科医院に受診するのは誰でも「ヘンだよ」と思うが、「交通事故=整形外科」では無いんだよ・・・』

 今、BS朝日ではドキュメンタリー番組「命懸け 冬の猟師食堂」が流れている。

何事も大変なことだ。 目の前のことを真面目に取り組んでチャレンジするしかない。

TV番組を見ながら、今夜は残っている甘酒を飲もう!



毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000