僕が住む地域に、大小の古墳が在る。
多くは円墳だが、それ等が造られたのは今から1500年以上も前になるのだろうが、その頃この地域で生活していた我らの祖先はどの様な生活をしていたのだろう。
車も自転車も無いので移動手段は徒歩だったろうし、塩を摂るにも数十キロも歩いたのかも知れないが「幸せ感」は現代の僕らと同じだったのだろう。
今日のニュースだが、
『米国で戦略核兵器を一元運用する戦略軍が12月31日、新年を祝うタイムズスクエアーでのカウントダウンの際に、B2戦略爆撃機から投下された爆弾が爆発する動画をTwitterに載せた。 いわゆるタイムズスクエア―での年越し伝統行事「ボールドロップ」に合わせ、「必要であれば、我々は何時でもMOP(大型貫通爆弾)を投下する」と、試験場での実験爆破を載せた』と言うのだ。
軍の報道官によれば、「大みそかであっても、米軍が即応態勢を維持していることを、国民に知って貰いたかった」
と言うが、悪趣味だと納得してしまうには如何なものか?
科学の発達で、人類は発達した-のだろうか?
発達したのなら、人類は「幸せになる」のでは無いのか?
多くの人間は日々「幸せ」を求めて生活しているのだろうが、一握りと言えども人間を破壊に導く道具を造っているヒトが居るのだ。
どこまでコントロールされているのだろうか?
自己のコントロールが出来ないのに、他人の心配をしている・・・1月1日でした。
0コメント