あ~ぁ疲れた

 今日は、定期の内科受診の日だった。

11:00㏂の予約時間だが、血液検査と尿検査を受診前にするため8:30㏂に家を出て検査は9:20㏂に終え、何時ものように院内のカフェテリアで朝食の和定食を食べ、お茶を飲んで10:30㏂までカフェテリアで休憩し10:45㏂に診察室前に行くと受診ボード表示は「遅れ気味」で、診察が終えたのは11:25㏂だった。

 昼飯を「山富貴」で食べ、隣町のホームセンター「コメリ」に行った。

草を刈る道具を買うためだが、刈込用鋏と柄の長い鎌を購入し一旦帰宅。

2:30㏘を過ぎたので家を出て、先ず向かったのはパート先の駐車場だ。

元々農地だったのだろうか(?)草が数十センチほどになってしまうので、これまでは地元のシルバー人材センターに依頼してきたのだが、費用の削減や運動がてらに自分でヤルことにしたのだ。

草刈り機を購入しようかと思ったが、近所の放置畑の草も刈ろうかと思ったので手刈りようにした。

のんびりと刈ろうかと思っていたが、矢張り柔らかい草は草刈り機の方が早く終わらせられることは間違いない。

 駐車場は結局4:00㏘位まで掛かったが、帰宅して家の近くの放置畑に向かった。

この畑は3年位前から放置されているので、草も在るが桑の木や幹の太さが2㎝以上もあるブタクサが多く、草刈り機ではとても歯が立たないのだ。

数日前にも刈ったが、今日も7:30㏘までやった!

でも、疲れた~!

 結局女房が作ってくれた夕飯は食べず、ルイボスティーと西瓜と、近所の手造り和菓子屋がつくってくれた羊羹が美味かった。

それよりも、金足農業高校が勝ったことが嬉しい!

評論家たちも予想していなかったことかと思うが、地方戦(秋田大会)でのチーム打率では、2回戦止まりだったかも知れないが、ピッチャー吉田君の剛球と甲子園で起きたミラクルな打線だ。

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000