昼飯を食べに11時半頃に「山富貴」へ行くと、イワタニさんが駐車場に出て来て、
「急に決まったことなんですが、今日は臨時休業にさせて頂きます。 会長が社長(息子)一人だと(調理場が)やって行けないので、休業と決めたんです」
とのこと。
会長が仕切っていた頃に比べ発注品の出が遅くなった感があり、客からのクレームも在ったのでは無いかと思っていたが、定休日後のウイークディを臨時休業するからには何やら定休日に事件が起きたのだろう・・・
止む無く「ほっと」でハンバーグ定食を食べ、帰宅後3時頃から散歩に出た。
すると先日同様、1㎞くらい進んだ雑木林でヨタカの鳴き声が聞こえ、偶々犬の散歩をした女性とすれ違ったので、「今、鳥の声が聞こえるでしょ。キョキョキョキョキョキョ・・・と鳴いていますが、夜鷹(よたか)と言う鳥の声です」
と教えた。
田圃道に入ったが、五月晴れの昨日は白根山や錫ヶ岳、男体山も女峰山もスッキリ見えたのに・・・今日は曇天。
話しは変わるが、
今、セルロースナノファイバーに焦点が当たっている。
地球温暖化抑制から、「脱炭素」の視点から植物繊維をナノメートルサイズまで解して微細化し、環境にやさしく鋼鉄の5分の1の軽さで(鋼鉄の)5倍の強度を持つ、熱で膨張し難く吸水性が高く原料が安価なセルロース。
なので、炭素繊維などに代わる樹脂の高性能補強材など用途が期待され、既に自動車のタイヤ、ボールペン、シャンプー、化粧品や食品などに応用されている。
SDGsが求められている現代社会では、天然素材と言う点を生かして、間伐材や食用飼料用に刈り取った茎など、これまで使用しなかった植物さえもバイオマス資源として使用出来るのだ。
健康志向、自然志向が強まれば、日用品や食品、雑貨等の需要が進み、コスト低下となるので、これから期待出来る素材だ。
0コメント