貯金をしている

 朝夕の洗顔、シェーバー、歯磨き時は、僕のトレーニング時間だ。

先ず洗顔時、大腿部の裏側を伸ばしながらゆっくりと腰を下げる-ハムストリングスだ。

続いて髭剃り時は電気シェーバーなので、踵を上げてゆっくり腰を下ろす-いわゆる「踵上げスクワット」をする。  それは歯磨き時にも続く。  洗面台を利用して行なうのだ。

居間ではTV番組を見ながら座っている椅子を利用して、下肢を上げたりして腹筋の運動をする。

柱を利用し、スクワットもする。

 今朝のTV朝日「羽鳥慎一モーニングショー」を見ていたら、「筋肉は貯金出来る」を特集していた。

80才を過ぎても筋力は貯金できるし、筋肉(力)を付けることで生活力が維持出来るのだ。

「人生100年時代」と言われているが、それに対応出来るよう自らの身体の管理をきちんとすること-なのだろう。

 年金生活に入って15年過ぎて、子供への教育だの、家の維持費だの予定外の出費が重なり、預金は無くなったが、生きて行く上で自らの努力で出来ることのポイントは耐えることが可能な体づくりだ。  しかも貯金が出来るのだ。

余計な(医療費などの)出費をしないよう、食べること、熟睡できること-などの欲望を維持するために今出来ること-それは筋力強化だろうと考えて、毎日行っている。

 一昨日のウオーキングも、歩幅を時折広く獲って歩いた。

特に、上りに入って歩幅を広げることは辛いが、それもまたトレーニング。 貯金だ!

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000