今日の散歩

 今日長男が帰った。

「3日の午後1時ごろに帰るので、駅まで送って欲しい」と言うので、「山富貴」で蕎麦を食べ1時に坂戸駅まで送ったのだが、50才を超えたセガレを女房は朝から晩まで世話を焼き、夜食に握り寿司をつくったにも拘らず、「白い飯が食べたい」と言われて白米を焚き直す始末・・・

 今日から「山富貴」が営業しているので、セガレには「3日は蕎麦屋に昼飯を食べに行って来るから・・・」と事前に伝えて、女房が準備した二人分の朝食も、「昨日も一昨日も(朝食を)食べたが、僕は普段でも食べないので、飲み物だけいただくよ」

 見たくも無い箱根駅伝を見ていると11時半、支度して「山富貴」へ行くと女将が着物姿で迎えて呉れいつものテーブル席に座り、「挽きぐるみ蕎麦」を頂いた。

 セガレを駅に送り、帰宅して散歩に出た。

雪化粧の日光白根山や錫ヶ岳が見えたが、今日は男体山や女峰山が雲にかくれんぼ。

な~んも代わり映えしないが、人は歳をとることを祝うのか過ぎ去ったことを斬り捨て御免したいのか・・・

この地球上の変化に関わることなら、本気に取り組もうよ・・・

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000