今日金曜日はサンドラキムチでのバイトの日だ。 2か所のゴルフ場への納品と集金などを終えたのが12:00頃。
何時ものように「山富貴」に行くとテーブル席は満席で、座敷席に座っていると女将が盆を運んで来た。 更科蕎麦に、付け足しは「今日は鰆(さわら)とワラビです」だった。
「ほっと」に行くと、「ソーセージパンが焼けたのよ!」とサービスして呉れたので、コーヒー2杯を飲み帰宅した。
一休みして田圃道を歩く5キロコースのウオーキングに出た。
田圃の畔は、タンポポの黄色とスミレと「ほとけのざ」の紫色が綺麗で、雲雀があちこちでさえずり合戦だ。
不燃物処理場の前を通過し川を渡ると、道路脇に紫色の花が群生していた。
諸葛菜(しょかつさい)だ! 紫色だが、大根の花に似ているので「ハナダイコン」とも言われ、若芽、若菜は綺麗に洗いサラダに和えると美味しいらしい。
小一時間して帰宅すると、物置脇にチューリップが咲いていた。
庭には、100個ほどのチューリップが植えてあるが、どれも未だ蕾にもなっていないのに・・・
0コメント