早矢仕(ハヤシ)ライス

 パート先の配達仕事は日高カントリーだけだったが、サイボクでの買い物(生レバー)を受けていたので、ミートショップに入り商品を見ていると、後ろから声を掛けられた。

「去来庵」でちょくちょく会う古谷さんだった。

「買い物を頼まれたものですから・・・」と言ったが、シゴトスタイルだったのに良く気付かれたナァ・・・と思いながら、生レバーのブロックを購入した。

 昼に「去来庵」に行くと古谷さんが先に居たので、購入した「生レバーのブロック」の話をすると、店主がひと言、

「カットしていないレバーですと血抜きをしないといけないので、カットした商品の方が良かったのでは・・・」

そうか(?)・・・単純に、値段だけで買ってはいけなかったなァ・・・カット商品はブロックより100円以上高かったし、自分でカットした方が「刺し身」の場合は良いと思ったのだが・・・

業務用では無いし、サイボクだから「血抜き」はして在るだろう・・・

 で、今日の「去来庵」だが、テーブルクロスには箸とスプーンが置かれていた。

メーンデッシュは「今日は、鹿肉と牛肉のハヤシライスです」

イヤー久し振りに頂くナア・・・昔、現役時代に銀座の「煉瓦亭」でいただいた懐かしいハヤシ(早矢仕)ライス。

薄切りの牛肉とタマネギなどが入ったドミグラスソース。

う~ンマイ、美味かった!

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000