このところの散歩は、新たな春に気付かされる日々だったが、今日は最後まで目新しいモノは無かった。
特別支援学校前から越辺川を渡る橋周辺では、日曜日では無いのに若い釣り人が複数人居たのだが、どうか釣れませんように・・・と思いながら田圃道に入った。
昨日バッチリ咲いていたアマナは今日は1輪、2輪・・・
田圃ではヒバリが鳴きながらときどき舞い上がり、遠くの河原の藪からはウグイスの声が聞こえ、風も暖かくて宮下橋を渡り、神社の鳥居で一礼して、サア今日も一日が終わるなァ・・・と参道を歩いていると、「ツピー、ツピー」・・・「ツピ、ツピー」
空を見上げると、夕陽の40~50m上空をツバメが飛んでいた・・・
今年初のお目見えだ!
去年は、越辺川沿いの土手を歩いているとき、川沿いの上空を飛び交う姿が初お目見えだったのに・・・
明日も好天なので、虫が天高く飛んでいる所為なのかなあ・・・
0コメント