日頃からシゴトで世話になっている保険会社の担当に、エレナの蜂蜜酒「秩父百花」をプレゼントしようと、向かう途中で支社に電話を入れると、
「新型コロナウイルス感染者が出て、代理店の来店を極力お断りしているんです」
昼飯時間には早かったので、一旦帰宅し「山富貴」へ・・・
12時頃に駐車場に着いたが、客の車は見当たらず。 店に入ると、女将とナガタニさんが、「おはようございます!」「いつも有難うございます!」
ホールのいつもの席に座り、女将と雑談をしていると、店員さんが盆を持って来た。
「ホタルイカの柳川で~す」
間も無く「田舎蕎麦」が来たが、「そばがき」を食べたかったので、女将にお願いした。
食べ終えレジに行ったが、「1,080円」と言う。
それでは「田舎蕎麦」代だけだぞ・・・なので、ナガタニさんに「『蕎麦搔き』代が入っていないかと思いますが・・・」と言うと、厨房へ向かったナガタニさん。
それでは・・・と言いながら「1,680円いただきます!」とのこと。
更に、女将夫婦がワクチン接種に出掛けたと言うので急いで帰宅し、仁太郎の「酒蔵生ちょこ」をプレゼントした。
「従業員の皆さんが頑張っているので、ホンのお返しです」
「経営が厳しい」と聞いてはいるが、従業員の接客と笑顔が何よりだ。
今日は聖バレンタインデーなので、今朝姪が来てくれた。
0コメント