数日前の珈琲タイム中のコト、店内に飾ってあった竹製の「知恵の輪」を出され、
「チャレンジしてみませんか?」
やってみると、「これは『知恵の輪』じゃ無いよ! 玩具だ」
と思ったが、パソコンで検索するとメルカリのオークション(300円)で売られていたので購入すると、4点(4パターン)の型が入っていた。
で、チャレンジしたが意図も簡単で、しかも粗品。
竹細工の穴が広い割には使用されている麻紐は細く、飾るにもみっともないシロモノだったので、コーヒー屋「ほっと」へ持ち込むと、「HIKIMI PUZLE」の「the T」と言う4個の木製パズルを出して来た。
4つの木製の板を並べて、「T字など12個の形にしよう」と言うパズルだったが、T字にチャレンジしてみると、アレ⁉出来ないよ!・・・ すると、
「持ち帰って、イイですよ」
なので、夕食後再チャレンジとなった。
T字型を含めて7パターンを終えたところで、「ポツンと一軒家」が始まったので
止めた。
バカバカしいことだが、時間潰しには良いのではないかナァ・・・
風呂の湯を入れているので、この辺で・・・
0コメント