これだから信用出来ない

 昨年12月、都議会議員の報酬2割削減を巡って自民党との連携関係を解消した都議会公明党。

都議会の改革を旗印に、小池都知事率いる都民ファーストの会と足並みを揃えて行くかに見えたのだが、国政に参加どころか新たに政党を立ち上げリーダーになると宣言した小池都知事。

「前例が在るから」等と嘯くが、都政は大阪府どころでは無いのだ。 

橋元氏は府知事を仲間の松井氏に譲り、市長に転身した上で改革に取り組んだが、小池氏は都知事と政党の代表を兼務すると言う。 党として形も出来ていないものに、国民が乗るとでも思っているのか!  都民もバカにされ、増してや「踏み台」にされた「都民ファーストの会」。

任期の4年間、小池氏の応援団なのか!?  都民のため-と議員になったのではないか!

リーダーとして、常に全面で戦っているからこそ付いて行くのだ。

都の幹部も、小池氏が、こき下ろした過去の知事以上の始末の悪さに戸惑っているだろう。

公明党は勿論、議会議員は自らの立場を即刻見直し、信頼に足る議会、党となろう!

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000