生垣の剪定

 此のところ真夏日からは解放されてはいるが蒸し暑い曇天続きの中、生垣が伸びて来たので剪定を始めた。 県道に面している一部と東側は「キンマサキ」で南側が「山茶花」、西側は「トキワマンサク」だ。

マサキとマンサクは切り込みばさみでバッサリ、バッサリやるのだが、サザンカは太い枝を切り込みばさみで、細い枝は木ばさみで一本一本やるので4日掛かりとなった。

電動ばさみが有ればもっと容易いものなのだが、樹木の剪定は手刈りが最適だ-と昔から思い込んでいるのでスッキリするまで汗だくの4日掛かり。

今夜は一杯やろう!

   

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000