欠陥の多い人間は特徴も多い人間だ

 本田宗一郎氏の言葉です。 本田氏が云わんとすることは「特徴が多い人間」即ち「個性が豊かな人間」こそ斬新な発想(アイデア)が生まれる-ということ。

 運がいい人も悪い人もいない。 運がいいと思う人と運が悪いと思う人が居るのだ。

これは、鈴木一朗(イチロ-)選手が言った言葉です。

いずれも、ネガティブでは無くポジティブに考えることが重要だ- なんちゃって。

 今週はパート出勤が続いたので、何時もの蕎麦屋「山富貴」に5日振りに行った。

先週から客室のエアコンが壊れていて、「業者が忙しそうで、エアコンも年式が古いもんですから

新しいのに変えようと思っています・・・」

なので客は別の部屋に通されていたが、僕はエアコンが効かない、誰も居ない客室に一人座った。

やがて、フロントの伊藤氏が更科蕎麦を持って来たので、伊藤氏とオリーブ談義が出来た。

「10年後は、3,000本位にしたいねェ。 3,000本在れば、搾油機を買って・・・」

と、夢を語ると伊藤氏が、

「定年後の夢が無かったが、夢が出来たので楽しいですよ」と言った。

今は二人だが、オリーブ栽培の輪をつくる- 

 オーストリアの精神科医ヴィクトール・フランクルが言った言葉、

「未来には、あなたによって生み出される何かが待っている。 人生は、あなたがそれを生み出すことを期待しているのだ。  もしもあなたが居なくなれば、その何もかも生まれることなく消えてしまうのだ。 人生は、あなたがそれを生み出すのを待っているのだ。」




 

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000