今日は鰻屋で昼飯だった。 ウナギは好物なのだが、この店の鰻は本業の契約継続でもなければ立ち寄りたい店でもない。 それでも、町内のニュースを取るため年に数回は寄る。
その後はお決まりのコーヒー店「ほっと」に行き、「さて、これから何をしようかナ?」と思案すると、「未だ腰が痛いんでしょ? 家でゆっくりしたら・・・」
と言われたが、ウオーキングに出た。 今日のコースは6キロにした。
理由は、おりーぶとレモンの樹等への水遣りがあるので、17:00頃には帰宅しようか-と思ったからだ。
帰宅すると女房が、
「お父さん! △△さんから電話が在ったのよ! (息子の)××が、(嫁さん)を叩いたらしいの・・・。 絶対言わないでって、言われたらしいんだけど」
自営業の倅も、案の定、時の流れの中にいるので、大変なのだろうな。 だが、嫁さんに手を出したらマケだ。 最強のパートナーと言うより、最後の砦なのだ。
今日も「ホット」で、「小池都知事の判断は豊洲か築地か」とか巷の話で沸いたが、「僕は、どうも孫たちが一番で・・・」と、締めたのだが・・・。
北朝鮮がミサイルを発射しようと、共謀罪が成立しようと「自分には関係ない」と嘯き、東京直下型地震で孫たちが被災したとすれば、あたはたと右往左往する年頃になってしまった。
今夜は、倅の嫁さんの母親へ手紙を書こう。
0コメント