今日の昼飯

 月曜日なので0:30p.m.を過ぎてホールに入ると、先客は4組だったがいつものテーブル席は空席だった。   座ると間も無くWelcomeセットと(読売)新聞を持って店員さんが来たので、早速新聞を広げた。

3ページ目を読んでいると、早々と盆が来た。

「今日は『新蕎麦』だそうです!」

オォ確かに蕎麦が緑掛かっているぞ!  先ずは笊を近づけ、箸で盛りを持ち上げ香りを楽しんだ。

 新蕎麦なら、何故早く持って来ないんだ! (茹で)上げたら、笊に盛ってサッサと出すんだよ・・・新蕎麦は「香り」がイノチだ-なんて、心で呟きながら、汁チョコを盆から外して箸で一つまみひとつまみ頬張んだ。

出来れば、「釜上げ」にして欲しかった・・・

 午後は、シゴトで東松山市内に行き、帰路、都幾川を渡る月田橋に来た頃、ポツリポツリ・・・ だが、神戸尾根から鳩山町に入ると雨は止み、家に近づくと降雨の様子はミジンも無く、帰宅後は散歩に出掛けた。


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000