7月12日以来、2か月半ぶりに緊急事態宣言が解除されるⅠ都3県。
都内の酒店店主に拠れば、「今年、まともに酒が売れたのは、精々1週間程度」で、解除に向けて仕入れに奔走中とのこと。
だが、首都圏の飲食店では、営業時間は、
「感染症対策に関する認証」を受けた店は午後9時まで
認証を受けていない店は午後8時まで
10月以降は、ワクチン接種証明や検査での陰性証明を活用した緩和策が実施される予定だが、これまで政府は、国民をリードする政府らしい対策を何ひとつやって来なかったにも拘わらず、忖度好きの国民の自制自粛で新型コロナウイルス感染者数が減少傾向なのだ。
待てよ! 日本人て(真面目な性格なので)ワリと価値観が同じなのかナァ・・・
狭い日本にしているマスコミュニケーションの所為なのだろうかナア・・・
ならば、国のリーダー選びを「大統領制」にしても良いのだろう。
だが、言行大統領制下の大統領は「元首」であり、天皇制、議院内閣制下の日本は、国民の象徴である天皇が元首なのだ。
日本が大統領制を採るには憲法を改正しなければならないのだ。
ならば、衆議院議員の任期を(現行4年から)2年ないし3年に変えるのはどうだろう。
0コメント