シャインマスカットは甘かった

 連日の降雨にかまけて散歩をサボっていたので、今日は手に傘を持ってカッパ姿で家を出た。  流石に出会う人は居らず、カッパを脱ぐと高湿度にも拘わらず気分が晴れた。

 ところで、韓国の昨年度のブドウ輸出額は、過去最高の3,100万ドルだと言う。

2016年では500万ドルだったにも拘らず、5年で6倍以上の伸び率だった理由は、生産品種を日本で開発されたあの「シャインマスカット」(輸出されたブドウの88.7%がシャインマスカット)に変えたから-なのだ。

 韓国は、「シャインマスカットの種」や苗を日本から違法に取得したのでは無い。

開発した(日本の)農研機構は、国内で品種登録したものの海外での(品種)登録をしなかったのだ。

(植物の新品種の保護に関する)国際条約では、「国内登録後、6年以内に海外登録をすること」になっているにも拘らず、海外での品種登録をせず、しかも苗木や種子の海外持ち出しを国は禁止していなかったのだ。

そのため韓国は、中国へは勿論種子や苗木を輸出しているのだ。

日本のカーリング女子チームがモグモグしていたあのイチゴも韓国産だったが、日本の品種を韓国で改良したイチゴだったのだ。

 甘かったあ・・・ 

でも、独り占めをしない日本の矜持の広さ-なのか・・・

だが、今年4月、これ等を正すべく「改正種苗法」を成立、施行させた・・・

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000