未だ木鶏足り得ず⁉

 4ストロークも在り、1打伸ばせば後続者も諦めただろうが、青木瀬令奈の「伸び」を止めるどころか自分の(心の)動揺に火を点けてしまった稲見- 18番ホールのセカンド(ショット以降)が「今日の稲見」を表していた。

双葉山の(安芸ノ海に)負けには遠く及ぶものでは無いが、ゴルフは「失敗」の連続だ。

この処「ショットが悪く、パットでカバー」の稲見なので、ワンショット、ワンショット意識していた筈なのに・・・

 「こんなこと」と言えば、2005年に名古屋国際女子マラソンで優勝し、ヘルシンキの世界選手権大会で6位に入賞した「原裕美子」。

2018年2月9日午後9時過ぎ、群馬・太田市のスーパーマーケットで、キャンディー1袋とクッキー2袋(計382円)を万引き-7度目の逮捕だった。

 華々しい活躍の陰で、過剰な体重管理の指導から、「食べ吐き」を1日に何度も繰り返えすほどの摂食障害になっていた彼女。 

多発するケガで成績も伸びず、留置場で舌を嚙み切ろうとしたがそれも出来なかった・・・

過去の栄光と、蝕まれて行った心と体-

昨日まで、あれほど焦点を当てられた奥嶋コーチは、今日の稲見萌寧にどう対処したのだろう・・・

 話は変わるが、

ペルーの大統領選。  ここ10人の大統領の内、7人が汚職で有罪か捜査を受けている分断社会。 在ペルーの日本人が心配だ。


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000