久し振りのドライブ

 倅から、転居先の電気工事の立ち合い要請があり、今日は1日、千葉県香取市までのドライブを楽しんだ。

初めての転居先であり、8:00a.m.頃には到着しようと思ったので5:30a.m.に出発し、マイカーナビゲーションは古く最新版に修正もしていなかったが、パソコンで検索すると、東関東道とのジャンクション(大栄JCT)までストレートであることが判明していたので、圏央道に乗ったのだが、久喜白岡JCTからは片側一車線の交互通行だったのだ。

 なので、つくばJCTを過ぎた頃からサービスエリアを探そうとしたが、片側一車線ではムリ・・・ 結局は途中のインターチェンジで下車。 

インターチェンジの事務所のトイレ使用となったが、東関東道の佐原香取ICを下りて途中のコンビニで休憩し、8時前に到着した。

 工事業者が来たのが9時過ぎで、30分程度で終わったので香取神宮に向かった。

香取神宮は全国400か所に在る香取神社の総本社なのだが、日本書紀由来の三大神宮は、伊勢神宮に香取神宮と隣りの鹿島神宮なのだそうだ。

香取神宮を参拝後は一般道で帰宅。

高速代5,000円ケチって見たが、所要時間は2倍掛かった。

帰宅後、何時もの通りに散歩に出掛けた。

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000