アマナ⁇

 気圧の移動で朝から強風が吹いていたので、散歩は休もうかナ・・・とマッサージ機に掛かっていたが、ココでサボったら・・・すたると、準備運動もそこそこに4時過ぎに出た。

1㎞位進んで雑木林に入ると、紫色の花があちこちに見えた。

この林の道路沿いはオオアラセイトウが咲くので気に掛けていたが、今日見付けた諸喝采は場所が違っていた。

だが、今年初めてのオオアラセイトウだ。

ようこそ、諸喝采!

ついでに、アマナは咲いたかなあ・・・

田圃の畔道を通り越辺川の土手に向かうと、南面に小さな花が見えた。

おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)、アマナか⁉

近寄ると、確かに白っぽい6個の花被弁だが、色は青白色。 アマナは花被弁の裏側に赤紫色の筋が在る筈なのだが・・・無い。

咲き始めたばかりなので、これから赤紫色が出て来るのかなあ・・・

アマナに似た花に「オオアマナ」が在る。

アマナもオオアマナも開花時期は今頃で、日照時間は花弁を開き、陽が射さないときは閉じることは一緒だが、アマナの実は緑色だがオオアマナの実は裂く果し種子が散布する。

土手に咲いていることから、オオアマナの可能性が大だが、春の花を見付けた散歩になった。

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000