人権週間

 昨日4日から人権週間なのだが、この「人権」って何だろう・・・

「全ての人間が人間として尊重され、自由で平等であり、差別されてはならない」筈なのに・・・

新型コロナ禍で経済的に困窮する人たちが、一人の人間として社会生活が送れるよう仕組みを作り実行しなければならないにも拘らず、棒読みするだけ・・・

人権よりも経済優先、人権よりも組織優先-世界をリードする筈の首領の矜持の無さに・・・

あっちこっちが痛いだろうが、高齢化と言うモノはそう言うモノなのだ。

それに負けないで、明日は「いいこと」が待っているから・・・

 ・・・でも、

「戸籍を持たない人」にも人権は在るのだろうが、「すめら尊」を大事にする人たちは旧皇室典範意識が残っているのだろうか・・・


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000