間に合った!

 パート先の仕事が明日に変更になったので、朝から年末行事の「カレンダー配布日」となった。

地元を数件廻り、名古屋市の冨高先生宛てにゆうパックで送り、東松山市内から川越に向かう途中のJA川島直売所で昼食。  時間調整し、川越市内の工場に久し振りの訪問。

帰路、携帯に連絡が入り満期継続を頂き、今日の「カレンダー配り」を終え時々寄る店でコーヒータイム。  15:30過ぎに帰宅し、散歩に出発して1㎞位行った先に林が在り、そこを通過する歩道沿いにセンダングサが人ひとりが通るくらいに生い茂り、「何とかしなきゃァ」と思っていた散歩道。

 今日、偶々そこまで行ったとき、後方から声が聞こえ自転車に乗った娘が2台来るでは無いか!

咄嗟に手にしていたノルデイックウオーキング用のストックと足で、歩道沿いのセンダングサを山側に倒した。 4~5m在ったが何とか間に合った!

通過した子は小学校の低学年だろうか・・・ 下り坂で、落ち葉の中の自転車遊び・・・

小さな子供たちの声は楽しくて良かったが、何処に行くのだろう・・・

運動公園くらいまで目を追ったが、散歩道は左折して川を渡るのだ。

まあ、真だ明るいから心配しなくて良いのかな・・・


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000