今日の昼飯

 水曜日は「ほっと」でのカレーセットの日だ。

駐車場に着くと、隣の畑で草むしりをしていた富澤さんから声が掛かった。

「今日は遅いですね! あたしはさっきコーヒーを頂いたんですよ・・・」

「こんにちわ、頑張ってますねぇ・・・今日は特段予定が無いものですから・・・」

 挨拶をしながら店に入ると、何時もの窓際の一人用のテーブルに座った。

いつもならテーブル脇に読売新聞が置いて在るのだが、今日は無かったので持参した「まちづくり創生舎」関連の資料に目を通しながらカレーセットを口にした。

 今日は何故かご主人が不在の様子・・・なので、他愛ない会話をしていると、富澤さんが手に何かを持って入って来るや否や僕の前に「栗の渋皮煮」を置いた。

「ご近所から頂いたので、作ったのよ・・・」

思いも寄らない差し入れに栗の話で湧き、帰路、暫くぶりに高橋町会議員の事務所に寄り、以前のコンパクトシテイづくりのための「立地適正化計画」から今のスマートシテイ構想について議論した。

 1年以上前に意見の違いが在って以来だったが、話が合った・・・


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000