今日は「入れ歯感謝デー」

 日本歯科技工士会が14年前に「10月8日」を「イレバデー」としたと言う。

これまではインプラントだったのでなんも問題が無かったが、余命から逆算して入れ歯使用とした。

なので、感謝しようかナ・・・と思ってみたが、我慢、ガマンの連続デー

 さて、小雨の中を12時半過ぎに「山富貴」に行ったのだが、ホールには先客が見当たらず、女将さんの「台風の影響でしょうかネエ・・・」にアイヅチ・・・

5分を待たずに「挽きぐるみ蕎麦」が来た。

 ルーティーン通りに「ほっと」でコーヒーを飲み、帰宅後身支度して傘を片手に散歩に出た。

雨で昨日歩けず、予報によれば明日以降も当てにならないので・・・

 ・・・

 「月影の いたらぬ里は なけれども 眺むるひとの 心にぞ住む-  法然」

ご実家の掛け軸の(法然上人の)和歌が好きだと言う石破茂氏。

田原総一朗氏は現在の自民党政権の危うさから、

「菅政権の次は石破氏にやってほしい。 安全保障をキチンと考える時期が来ている」

と言う。 

安倍晋三氏は「九条の条文は変えず、自衛隊の存在だけを書き足す」と言っていたし、その流れを継続した菅政権では菅氏自身より自民党主導部が心配なのだ。



毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000