カーテンを開けると、雲が無い東の空は久し振りの気がした。
今日は、9:00a.m.に鈑金店での待ち合わせなので、何時もならもう一寝入りするのだが、朝日が勿体無い。 早速蒲団を挙げ、シーツなどを洗濯機に入れて部屋の大掃除だ。
やがて首周りから額から汗が滲んできたのでタオルを首に巻いて2時間、部屋のスミズミから引き戸の敷居部や障子の桟の掃除等々、スッキリするまでやり一旦中止。
身支度して9:00前に鈑金店に到着すると、
「あれ! 寄りませんでしたか? 土曜日の朝、ドラレコを取りに来たんですよ! 保険会社に返すから・・・と言って・・・」
確かに、土曜日の9時半頃、契約者が来たのだ。 が、引き揚げて来たことは聞いていないし、
「土曜日に、鈑金屋に来て下さいね!」と念まで押したのだ。
9:10a.m.になっても契約者現れず。 電話を入れたが、・・・ ・・・ 一向に出ず・・・
そのヒト75才の女性- 子供の頃からのご近所さんなので、出来る限りのことはしたのだが・・・
一貫性が無いヒトには相が合わないなァ・・・
マア、僕にとってはマイナスなことは無いだろう・・・と「富久屋」に行き、「イチジク大福」と「牡丹団子」を買い、大福を持って中村運輸㈱へ・・・ やがて昼時になったので「山富貴」へ・・・
0:20p.m.にホールに入ると、月曜日なのに満席。 なので、座敷に座っていると、女将が座椅子を持って来た。 礼を言ったが、座椅子は横に置いた。
今日の蕎麦は「挽きぐるみ」だったが、珍しく蕎麦が繋がっているのだ。 いつもより少々硬く、笊にゴミが残らなかったが・・・ 付け足しは、「卵掛けトロロ」だった。
帰宅後は生垣の剪定で頑張って見た。
0コメント