今日の昼飯

 「姉の葬儀が在るので、留守番をお願い出来ないか?」

との依頼を受けて、今日は朝からパート先でのシゴトとなった。 

8:30a.m.頃に家を出て、高麗川を渡る森戸橋は片側交互通行なので、何時もなら通勤通学車両で4,5分待つことが多いのだが、学生が春休みに入ったのだろうか今朝は対抗車両が無くノンストップで通過し、越生線の踏切もスムースに通過、8:45a.m.にはパート先に到着。

 1か所の配達が入っていたため準備を終えると、一旦作業場のシャッターを閉めて出発。

帰路、留守番のためにコンビニに寄り、メモ用ノートとコーヒー、おにぎり、サンドイッチを購入。

10:00a.m.前に帰社し、メモの用意をして事務室で待機していると、来客が在った。

釣り銭を預かっていたので釣り銭は渡したが、最近レジスターを使用していなかったのでレシートがナカナカ打ち出せない・・・でいると、客から「レシートは要らないよ」

「少々お待ちください」・・・で、何とか打ち出し、タレをおまけに渡した。

数人の来客が在ったが皆さんリピータ-らしく、「失礼ですが、お名前は?」

と聞くと、キチンと答えてくれた。

リピーターは重要なので、社の誰もが対応出来るようにすることが必要だろうナア・・・

リピーターの、リピーターからの情報を記録する。

そしてリピーターを大いに利用して、販路を拡大する-

 そんなことを想像しながら、今日の昼飯はコンビニで買ったお結びとサンドイッチで済ませた。

午後は事務所のパソコンで、「絶唱!伝説の歌手藤圭子スペシャル」を聞いた。

やはり、藤圭子と言う演歌歌手は「良いなあ・・・」

 で15時過ぎに留守番を終え、シャッターを閉めようとしたが閉め方が判らない・・・

何とか閉めて東松山に向かった。  本業の保険の仕事が在ったのだ。

 

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000