今日の「山富貴」での昼飯は、「挽きぐるみ蕎麦」と白魚と行者ニンニクのてんぷらだったが、風も無く暖かかったので「今日こそ歩こう!」と決め、早々に食べ終えて「梅祭り」会場に回って見た。 裏道を通ったのだが、「祭り」会場周辺は駐車場へ入る車で渋滞だった。
帰宅し身支度後家を出たのが(午後)1時15分頃になってしまったが、武蔵ゴルフコースの時計は2時25分だったので、まァ順調な歩きだった。
だが、田圃の畔道に入り宮下橋から自宅到着までの2㎞は歩幅が狭くなり、「歩いている」だけの情けない姿になっていた。
ところで、このところ「腹を立てる」ことが在る・・・
感染症学会が今日「新型コロナウイルス」について、「フェーズを水際対策期から感染蔓延期へ移行させていく必要が在る」との新たな見解を出した。
で、国民向けにも丁寧な説明をしたのだが、国民も一通り位は読み、家族や友人たちと議論し理解すべきだろう。 マスコミ報道で、ときどき可笑しなことを言う人が居るが、流しっぱなしでは無く、チエックし直ぐに訂正、修正すべきだろう。
フェイクニュースも含め、誤った報道で国民を誘導した場合の責任を明白にし、常に国民により良い情報を提供して欲しい。
まっ、他人ごとに腹を立てても、ストレス解消?にはならないから止めとこ・・・
0コメント