今日も昼飯は「山富貴」だった。
「今日は毛呂山の新蕎麦です!」と言われたが、もう3回目だ。
それでも新蕎麦らしく、香りが在り甘味も在った。
実は、最初に「毛呂山の新蕎麦」と聞き、その生産者を良く知っている僕は、前々から直接取引が出来ることを期待していたのだが、生産者が長島製粉の下請けをしているので直取引は難しい-と思っていた。
ところが先日、あぐれっしゅ日高中央店で「毛呂山の蕎麦」の「丸抜き蕎麦」を見つけたのだ。
生産者は奥さん名だったが、「丸抜き」を使って徳島の郷土料理「蕎麦米」を「山富貴」の新メニューに・・・と思い、レシピを添えて今日、「山富貴」に持って行ったのだ。
健康志向や冬場のメニューに合うだろう・・・
0コメント