酔芙蓉

 明日で一気に決着を付けよう-と描いて昨夜は寝た筈だったが、昨日の義弟の契約の処理で東松山に行き、「山富貴」に寄る途中に在る親戚の渋柿の状態を観たり昼飯を食べたりして帰宅すると“心変わり”。  今日は休日にしよう!

 先日購入した栗を昨晩水に浸して置いたので、沸かした湯の中に30分以上入れ鬼皮剥きの準備で今日を終えた。

 長月が終えると言うのに、日中の気温は30℃。 

「あなたたちは、その空っぽの言葉で私の夢を、わたしの子供の時代を盗んだ!」とグレタ・トゥンベリさんは訴えるが、安穏と暮らして来たことを責められると立つ瀬がないのだが・・・

まあ、器械を使わずに剪定ばさみで手刈するのは環境に優しいのかなァ・・・

 車の中から咲き誇っている酔芙蓉の花を見た。

八重咲きだったが、白くピンク色でひらひらと揺れていた。

「やり遂げる!」と息巻くボリス・ジョンソン首相-その言葉で子供たちに何をプレゼントするのか⁉


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000