年金生活

 年金だけでやって行こうと思い暮らし続けているが、5年以上前に購入したパソコンのOP(Windows8.1)サポートが「1月10日で終了」となったため、パソコン使用が不能になり(損保代理店)業務が出来なくなってしまった。

「サポートが無くても稼働するカナ?」ナンて都合良く思っても見たが、「ガソリン切れの車だよ」と言われれば納得出来、使用していたPCを持ってヤマダ電機坂戸店に行った。

 テックランド担当に相談し、担当の意見を参考にして使用パソコンの処分と新規PC購入をしたのだが、金額が20万円以上。

2か月置きに入金される年金額に対して、家計簿を付けて居ない中での暮らしなのだ。

無計画で山登りをするナンて、裏山なら未だしも「可笑しいよ!」

 ・・・

今年度からは一応大まかなスケジュールを立ててやってみようカナとは思うが、ストレスを掛けずに老後は暮らそうかと気軽に考えているのだが・・・

それも、パートナーが居るからなのだ。

なので、新規事業にチャレンジし、何かしら見いだせれば起業しても面白い・・・

暢気モノ

毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000