8:00a.m.に家を出て、信越道の下仁田ICを下り、「オアシスなんもく」に着いたのが9時半頃。 トイレ休憩して「湯ノ沢トンネル」を通過し、上野村砥根平から三岐の「しおじの湯」に着いたのは10:00a.m.。
保険のシゴトはモノの5分で終わらし、近況や情報をやり取りして「それでは・・・」と腰を上げて外に出ると、ミツノリ君が「最近は、サルがイタズラして・・・」と言いながら、上野村の胡瓜とインゲン豆を倉庫から持って来た。
帰路も南牧村の和菓子屋「信濃屋嘉平」に寄り、オヤマボクチ(ヤマゴボウ)の葉を煉り込んだ饅頭を買って昼に「ほっと」でカレーセットを食べ、パソコンのインクが無くなったのでヤマダ電機テックランドへ行き、帰りに契約者宅に寄り、帰宅すると24:00までデスクワーク。
シゴトをした
0コメント