今朝の山の景色

 三寒四温の今朝の気温は2~3℃だったのでは?と思いながら、いつものように隣町の蕎麦屋「山冨貴」に向かう途中で、運転しながら見える景色が標高837mの笠山だ。

秩父市の外輪に位置する山で、子供の頃は「乳首山(ちちくびやま)」と言っていたのだが、この山の周辺から見る形状は正しく‟オッパイ”そっくりなのだ。

その上、周囲の山はせいぜい2~300m級で、そこにポツンとそびえ立つのがスノーパウダーのオッパイ山なのだ。

 「山冨貴」に着くと、雨の月曜日だからなのか-先客は誰も居ず、手拭きタオルと温かいそば茶を持ってやって来た店員さんが曰く。

『〇〇さん、会長が「今日は寒いから、温かい蕎麦で如何でしょう?」と言っていますが・・・』

「はい、お願いします!」

僕は、「山冨貴」では‟会長任せ”なのだ。

やがて、‟温かい蕎麦”が運ばれて来たが、旬の食材「野蒜(のびる)と筍(たけのこ)の天ぷら」がついて来た。


毛呂古酒's Ownd : 閑話休題

世間的には後期高齢者と言われるが、今暫く閻魔様にはお茶でも飲んでいただけるよう頑張ってみようかな?

0コメント

  • 1000 / 1000